アヒルのお肉のバーミー バーミーペット
日本ではあまり見かけない食材であるアヒルのお肉。タイではアヒルのお肉を使った料理が、けっこうあります。
タイでは中華料理も人気が高く、中華料理店では日本の1/3以下で食べられるお店も多数存在しています。
中華料理といえば、「北京ダック」も定番メニューですね。
日本では高級品となっており、北京ダックは5000円以上の価格のお店も
多くみられます。
安くても3000円はするため、気軽に食べるといった食材ではない状態です。
タイでも鶏肉や豚肉に比べて、アヒルは若干割高のお肉となっています。
しかしながらうまみが強いアヒルの肉は人気が高く、タイ料理に頻繁に
用いられています。
タイ料理といえば、日本人から絶大の人気を誇っているバーミーがあります。
バーミーは日本のラーメンにあたるもので、タイ人は麵類が好きなことから、1日1回はバーミーを食べるといった人も多いほどです。
バーミーはバンコク市内の至るところで食べることができます。
レストランやフードコード、そして欠かすことができないのが屋台の存在です。
バーミー屋台と呼ばれる屋台では、1食あたり100円前後で食べることができるため、カップラーメンを食べる感覚で食事を楽しむことができます。
バンコク市内で数多くあるバーミー店の中でも、是非足を運んでもらいたいのが、トンロー通りにあるバーミー店です。
なぜここのバーミー店に足を運んでもらいたいかというと、ここでバーミーペットと呼ばれるアヒルのお肉を使ったバーミーが提供されているためです。
タイでもバーミーペットの屋台は珍しく、その中でも絶品だと評判なのが、トンロー17にある屋台となっています。
人気は折り紙つきで、いつも満員御礼の状態です。
タイ人はもちろん、日本人や外国人の姿も見受けられます。
この屋台は、日本人街と呼ばれるトンローから近いこともあり、知る人ぞ知るバーミー屋台です。
■トンロー17 ファミリーマート向かいのバーミー店(
BTSトンロー駅から徒歩20分 タクシーで7分)
所在地:Thong Lo17,Soi 55 (Thong Lo),Sukhumvit Rd Bangkok 10110
火曜日・営業時間10:00~深夜
バーミーペット40B(120円)
(管理人へのご連絡は不要です)